高貴なる薔薇の香り
2021.02.24

さて、つづきです。
気付きの為、閃きの為、THERAをつくる為…様々な理由で日本全国を旅しています。
薬草、人、土地、時間…その繋がりを知ることは大きな学びに気づきになり、クリエイティブのパワーにもなります。
よく、「奈良のものだけを使わないのですか」と聞かれます。もちろんTHERAのはじまりの地でもある奈良の素材は主に使用していきたいのですが一方でブランドとして伝えたいメッセージがあります。すべてはこの繋がりでできているということ。シルクロードを経てヨーロッパから奈良へ、そして全国へ。
こちらは長野小諸の夢ハーベスト農場さんを訪ねた際のお写真。
気付きの為、閃きの為、THERAをつくる為…様々な理由で日本全国を旅しています。
薬草、人、土地、時間…その繋がりを知ることは大きな学びに気づきになり、クリエイティブのパワーにもなります。
よく、「奈良のものだけを使わないのですか」と聞かれます。もちろんTHERAのはじまりの地でもある奈良の素材は主に使用していきたいのですが一方でブランドとして伝えたいメッセージがあります。すべてはこの繋がりでできているということ。シルクロードを経てヨーロッパから奈良へ、そして全国へ。
こちらは長野小諸の夢ハーベスト農場さんを訪ねた際のお写真。
-
このトンネルを抜けると
そしてこちらのトンネルを抜けると。 -
一面に広がる薔薇
視界一面に飛び込んでくるのは美しい薔薇たち。 -
辺りには何とも言い表せない、薔薇の高貴な香りが漂います。私もついつい鼻を寄せてしまいます。こちらの農園には1万株のラベンダーのほかに、350種類を超えるハーブ、350種類の香り高い薔薇、オールドローズが咲き誇ります。薔薇の中には稀少な品種も。日本人にも薔薇のお好きな方は多いと思いますが、なんと薔薇が地球上に現れたのは5000万年以上前、その種類は2万種類以上あるとも言われています。(薔薇について書き出すと終わりませんのでここらへんでストップします…)夢ハーベストさんでも350種類以上があり、どちらの薔薇で今回リリースをしようかと悩みましが、ビフェラという種類のものにしました。1600年前からあるダマスク系のローズ、ビフェラ。2系統あるダマスク・ローズのうち、ロサ・ガリカとロサ・モスカータの交雑に由来する
ロサ・ダマスケナ・ビフェラ。ビフェラを選んだ理由は2つ。「キャトルセゾン」「オータムダマスク」の別名もある種類で、キャトルセゾン(フランス語で四季)感はTHERAも大切にしたいところであること。そして何よりもその香りです。一言で言うともう、「最高!!」。華やかさ、優美さ、繊細さ、強さ、豪華さの結晶です。ダマスクローズの精油は、シトロネール、ゲラニオール、ネロール、メチルオイゲノール、パラフィンの5つの成分が8~9割、残りを500近い種類の芳香成分で構成されていると言われます。特にこのビフェラ種は香りの強さと深み、コクのようなものを強く感じられ、今回こちらの種類でローズウォーターをリリースしました。 -
THERA ROSE WATER
そうしてこちらのローズウォーター(薔薇水)が完成しました。薔薇ですが、様々な効果があることで知られています。心への効能
心を癒し、穏やかにしてくれる作用があります。落ち込んだり自信がなくなってしまったとき、孤独感や失望感を感じたときに。
体への効能
女性の不調に関わりが強く、女性ホルモンの調整作用、子宮強壮作用があると言われています。精神面からく動悸にも。
皮膚への効能
ローズは美容に最適な精油の一つ。保湿・エイジングケアにも適していると言われ、抗炎症のちからもあります。
一般的に言われている効能はこんなに。
- 抗菌作用・抗うつ作用・抗感染作用・消炎作用・収れん作用・鎮静作用・催胆作用・止血作用・神経強壮作用
- 催淫作用・強壮作用・子宮強壮作用・女性ホルモン調整作用・強心作用・消化器系の不調改善・細胞活性化作用
- 筋肉弛緩作用・血液浄化作用・覚醒作用・月経促進作用・解熱作用・髪の保湿・髪の活性・瘢痕形成作用・保湿作用・抗炎症作用・皮膚強壮作用・虫は嫌いがち (一般的に言われる効能であり、植物療法士として記載しています。THERAのローズウォーターの効能ではございません。ご了承ください。)
こんなに美しくて華やかなのに、なんて逞しいのでしょう。THERAのローズウォーターですが、使い方はいろいろ。アロマディフューザーや空調機器に入れていただいても良いですが、私個人的にはいつもお守りのようにお側に置いていただけたらと思っています。臭いや疲れ、ストレスなど気になる時にシュッと身の回りに。マスクにシュッもお勧めです。長くなりました。でも書き足りません、薔薇のこと。それほどに魅力がいっぱいなのです。
同カテゴリーの記事