塗香ZUKO

2020.11.06
塗香ZUKO
こんにちは。THERAプロデューサーの橋本です。
みなさん、塗香(ずこう)というものをご存じでしょうか。

インドにはじまり、1000年以上前にシルクロードを渡り日本へ伝わったお香の文化。
塗香は粉のお香。白檀などの香木から香料を取り、清めたり、邪気を寄せ付けないように仏教の時代に取り入れられました。

お祈りの前にお清めをし、人間の煩悩を除き清涼にするとされ、昔はお寺ごとにレシピ(アロマブレンド!)があったそうです。

(使い方)
浄化やお清めの気になる時に、場所に。
手に少量取ってお香りをお楽しみください。あたためることで香りが立つので、
手の上でそっと撫でるようにすると良い香りがします。
  • THERAの塗香

    こちらはTHERAの定番の塗香。
    白檀をベースにした、いわゆるお香の香り(お寺の香りと言われます)です。
    デザインには
    ”香”の文化を大衆のもの、華やかなものにした平安時代の京の街並みを描いています。
同カテゴリーの記事
  • (ちょっと脱線)和洋など折衷
  • THERA季節のお便り
  • THERA kampo re:シルクロード和漢石鹼(終わりで始まりの奈良)
  • THERA(テラ)について飛鳥奈良時代のお話 / about THERA, about NARA
  • NEW ITEM 【THERA kampo re:シルクロード和漢石鹼】
  • 2020年正倉院展と当時の様子から今思うこと。
  • 香りのお話(香りの歴史)
  • 気血水qi/ketsu/suiとTHERAのソリッドオイル